四街道市のお客様からのご依頼です
ありがとうございます。
新築1戸建て引越し前の工事です。 おめでとございます。
当初は引越し当日の工事の予定でした引越しは明日天気予報は雨
小さいお子様がいるので引っ越した日からテレビは見られるようにしてあげたいと思い、
今日のエアコンの工事のお客様と、日程を入れ替えて頂きました。(快く了承頂きホットしました)
現場へ行ってみると受信方向は林、ちょっと心配、屋根に上り受信状況をチェック、
屋根上で何箇所か測定時間はちょっとかかりましたがベストポイントを見つけアンテナ位置決定
受信レベルは50db前後でしたがBERはオールフリー、一安心・・
6分配なので新築でも10db 位かそれ以上減衰するのでブースターを取り付け工事完了
思ったより受信状況が良かったので安心しました。
端末で60dbを上回りBERもオールフリー東京MXもなんとか映っていました。
前方の林が成長することで影響があるかも、と説明工事完了です。
有難うございました。
エアコン、家電工事、電気工事などまたのご利用お待ちしております。
地デジ工事等質問、ご依頼受付しております 。
2009年11月24日火曜日
2009年11月23日月曜日
四街道市での地デジアンテナ工事
今日は四街道市での地デジアンテナ工事です。
築約10年ケーブルテレビからアンテナ受信に変更したいとのことでした。
早速屋根に上り受信チェック、20素子ローチャンネル用のアンテナで測定
目の前に桜の木があるのでそこを避けて測定、いちばん良い所で
21~27chは50db前後確保28chに関しては43dbとちょっと低め
千葉テレビ30chは67dbアナログ46chはなんと83db・・・
6分配しているので安全を考えるとブースターが必要と判断
ブースターを上げすぎると46chの影響があるのでブースターOUTでは
慎重に調整をしました。
端末では28chは53db。BER-7以外は60db前後BERオールフリー問題なしで
工事完了。
アナログのテレビが1台あるので1週間だけ地デジチューナーを無料で貸し出しを してきました。
1週間後に回収にうかがいます。
ご依頼有難うございました。
エアコン、電気工事など、またのご依頼お待ちしております。
地デジに関する質問、ご依頼等有りましたらメールにて受付します。
なお時間の都合上全ての質問にお答えできるか約束はできませんが、
なるべくお返事しますので、宜しくお願いします。
築約10年ケーブルテレビからアンテナ受信に変更したいとのことでした。
早速屋根に上り受信チェック、20素子ローチャンネル用のアンテナで測定
目の前に桜の木があるのでそこを避けて測定、いちばん良い所で
21~27chは50db前後確保28chに関しては43dbとちょっと低め
千葉テレビ30chは67dbアナログ46chはなんと83db・・・
6分配しているので安全を考えるとブースターが必要と判断
ブースターを上げすぎると46chの影響があるのでブースターOUTでは
慎重に調整をしました。
端末では28chは53db。BER-7以外は60db前後BERオールフリー問題なしで
工事完了。
アナログのテレビが1台あるので1週間だけ地デジチューナーを無料で貸し出しを してきました。
1週間後に回収にうかがいます。
ご依頼有難うございました。
エアコン、電気工事など、またのご依頼お待ちしております。
地デジに関する質問、ご依頼等有りましたらメールにて受付します。
なお時間の都合上全ての質問にお答えできるか約束はできませんが、
なるべくお返事しますので、宜しくお願いします。
2009年11月21日土曜日
今日は佐倉市でエアコンのこうじです。
ホームページからのご依頼です、有難うございます。
取り外しのエアコンは、新築以来7~8年ほど御使用とのこと、
早速取り外しに、ポンプダウン完了後冷媒管、ダクトを取り外し壁の穴をのぞくと
なんとスリーブも入れずにウレタンフォームが直接吹き付けてありました。 どうしよう~
仕方がないので室内機側のパイプをカットし室内機を取り外そうとしたら外れない、なぜ?
よくよく調べると、室内機の内側からビスが打ってありました。(永いことエアコンの工事をしていますが、初めてです、びっくり)
ビスをはずし、室内機をとりはずし、ウレタンフォームをきりはなしやっとの思いで取り外し完了。
穴の中をのぞくとウレタンフォームにすきまが・・・ 配管した後に吹き付けたら当たり前かも、パテで埋めておきました。
新品のエアコンを取り付けダクトを取り付け真空引きコンセントを200V用に交換、試運転をして工 事完了。
かなり取り外しにてこずりましたが何とか工事完了。疲れた~
お客様にできばえを確認していただいたところ、満足していただけたので一安心
またのご依頼をお待ちしております。
有難う御座いました。
ホームページからのご依頼です、有難うございます。
取り外しのエアコンは、新築以来7~8年ほど御使用とのこと、
早速取り外しに、ポンプダウン完了後冷媒管、ダクトを取り外し壁の穴をのぞくと
なんとスリーブも入れずにウレタンフォームが直接吹き付けてありました。 どうしよう~
仕方がないので室内機側のパイプをカットし室内機を取り外そうとしたら外れない、なぜ?
よくよく調べると、室内機の内側からビスが打ってありました。(永いことエアコンの工事をしていますが、初めてです、びっくり)
ビスをはずし、室内機をとりはずし、ウレタンフォームをきりはなしやっとの思いで取り外し完了。
穴の中をのぞくとウレタンフォームにすきまが・・・ 配管した後に吹き付けたら当たり前かも、パテで埋めておきました。
新品のエアコンを取り付けダクトを取り付け真空引きコンセントを200V用に交換、試運転をして工 事完了。
かなり取り外しにてこずりましたが何とか工事完了。疲れた~
お客様にできばえを確認していただいたところ、満足していただけたので一安心
またのご依頼をお待ちしております。
有難う御座いました。
2009年11月10日火曜日
千葉市若葉区での他業者の手直し工事
11月9日 千葉市若葉区のお客様からの依頼です。
有難う御座います。
地デジの映りが悪いとのこと、早速お宅に伺い計測してみることに・
端末で測ると、レベル、BERともに最悪 ケーブルも既存の3Cに
いもずけ(信じられない)
屋根に上り計測、既存のアンテナで受信レベル50db前後BER
オールフリー、アンテナは使用可能、ブースターを取り付けてケーブ ルを交換 端末で60db前後BERオールフリーに改善しました。
以上で工事完了です。 ご依頼有難う御座いました。
有難う御座います。
地デジの映りが悪いとのこと、早速お宅に伺い計測してみることに・
端末で測ると、レベル、BERともに最悪 ケーブルも既存の3Cに
いもずけ(信じられない)
屋根に上り計測、既存のアンテナで受信レベル50db前後BER
オールフリー、アンテナは使用可能、ブースターを取り付けてケーブ ルを交換 端末で60db前後BERオールフリーに改善しました。
以上で工事完了です。 ご依頼有難う御座いました。
2009年11月8日日曜日
11月5日
地デジアンテナ工事日記
11月5日
今日は以前工事をさせて頂いたお客様からの紹介で、四街道市での地デジアンテナ工事です。有難うございます。
とりあえずテレビは1箇所だけということなので、屋根の上にローチャンネル20素子のアンテナを
受信レベルはすべて60db前後エラーフリーで問題なし、そしてなんとTVKまで受信してました。(ちょっとレベルは低いけど)
既設のケーブルは3C、確認したら地デジが通らない。(予想どうり)
外壁に1階までケーブルを張り、内壁に穴を開けて埋め込みのユニットを付けて無事完了。
今回多少レベルは低いもののMX.TVKまできれいにうつりました。
ご依頼有難うございました。
地デジアンテナ工事日記
11月5日
今日は以前工事をさせて頂いたお客様からの紹介で、四街道市での地デジアンテナ工事です。有難うございます。
とりあえずテレビは1箇所だけということなので、屋根の上にローチャンネル20素子のアンテナを
受信レベルはすべて60db前後エラーフリーで問題なし、そしてなんとTVKまで受信してました。(ちょっとレベルは低いけど)
既設のケーブルは3C、確認したら地デジが通らない。(予想どうり)
外壁に1階までケーブルを張り、内壁に穴を開けて埋め込みのユニットを付けて無事完了。
今回多少レベルは低いもののMX.TVKまできれいにうつりました。
ご依頼有難うございました。
登録:
投稿 (Atom)